「ヴァーチュオのカプセルが安く買える場所はどこ?」
ヴァーチュオを使い続けていると、気になってくるのがカプセルの価格。
1個あたり110~150円ほどするため、継続して飲み続けるとコストが気になりますよね。
結論から言うと、ヴァーチュオのカプセルを劇的に安く買える場所はありません。
それでも複数の販売店を比較した結果、もっとも安心して利用できるのはネスプレッソ公式オンラインショップです。
本記事では、ヴァーチュオのカプセルを安く購入する方法と、筆者自身が実践している節約術をご紹介。
「ヴァーチュオのカプセルをできるだけ安く買いたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。
ヴァーチュオのカプセルはどこで買える?実店舗&ネットショップを調査
そもそも、ヴァーチュオのカプセルは取り扱い店舗が非常に少なく、確実に購入できるのは以下の5店舗です。
- ネスプレッソ公式オンラインショップ
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- ネスプレッソブティック(実店舗)
家電量販店でも購入できるようですが、筆者は2025年9月現在では未確認。
また、コストコでは本体は購入可能なものの、カプセルのみでの販売はありませんでした。
それでは、各店舗で購入するメリット・デメリットを解説していきます。
ネスプレッソ公式オンラインショップ
ヴァーチュオのカプセルを購入するなら、ネスプレッソ公式オンラインショップが一番おすすめです。
メリット | デメリット |
---|---|
購入したいカプセルを1種類ずつ選べる オリジナルマグやカプセルホルダーなどを購入できる 期間限定やオトクなキャンペーンを利用できる 公式限定フレーバーが買える カプセル回収バッグが買える メンバーステージ制度がある | 購入金額4,000円未満は送料がかかる ポイント制度がない |
中でもユーザーに一番のメリットが「購入したいカプセルを1種類ずつ選べる」点ではないでしょうか。
大手通販サイトで販売されているカプセルはネスプレッソが販売者でも、複数種類のセット売りが中心。
「気に入ったあの味だけを頼みたい」「同じ味だけまとめ買いしたい」場合は、公式オンラインショップで購入するようにしましょう。
ただし、ポイント制度がなかったり、購入金額が4,000円未満の場合は送料がかかってしまう点には注意が必要です。
「筆者は定番のあの味、気になってたこの味…などと選んでいるとあっという間に4,000円を超えてしまいます。」
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング
大手通販サイトでの購入には以下のようなメリット・デメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
ポイントが貯まる・利用できる 他の買い物とまとめて買える セール時に安く買える | セット販売しかない 公式限定の新作やフレーバーは買えない リサイクルバッグが買えない 在庫が不安定な場合がある |
他の買い物で貯めたポイントを利用できる点や、カプセル購入でさらにポイントを貯められる点は公式ショップと比較するとオトクに購入できるため、メリットと言えるでしょう。
ただし、大手通販サイトでは1種類ずつカプセルを購入することができず、全てセット販売になっています。
さらに、販売されているフレーバーも決まっているため、新作や限定フレーバーを購入することもできません。
「飲むコーヒーが固定されている」「1種類ずつ好きなコーヒーを選びたい」方には大手通販サイトは不向きと言えます。
ネスプレッソブティック
店舗が近くにあるならネスプレッソブティックに行くのも良いでしょう。
メリット | デメリット |
---|---|
試飲ができる 1種類ずつ購入できる 使用済みカプセルを持っていけば回収してもらえる 専門スタッフおすすめのレシピなどを教えてもらえる 限定イベントやキャンペーンが定期的に開催されている | 店舗数が少ない 交通費がかかる 営業時間が決まっている 購入ポイントなどの制度がない |
ネスプレッソブティックは、ヴァーチュオのカプセルを実際に試飲しながら選べるのが最大の魅力。
コーヒースペシャリストが常駐しており、味の特徴やおすすめの飲み方を直接アドバイスしてくれるため、初めて購入する方でも安心して選べます。
使用済みカプセルを持ち込めば回収してもらえるため、「どうやって処分すればいい?」と悩む必要もありません。
一方で、店舗は主要都市に限られており、地方に住んでいる方は交通費や時間をかけて通う必要がある、もしくは通えないデメリットがあります。
また、価格はオンラインと変わらず、安く買えるわけではありません。
通える距離にネスプレッソブティックがある方は利用すると便利ですが、無理して通う必要はないでしょう。
同等のサービスを受けたい場合はネスプレッソ公式オンラインショップでも十分です。
ヴァーチュオのカプセル購入費を節約!オトクに買うための工夫5つ
できれば抑えたいヴァーチュオカプセルの購入費用。
筆者も取り入れている、オトクに購入する方法を紹介します。
- 公式オンラインショップでまとめ買いする
- メンバーステージ制度を活用する
- リサイクルプログラムを活用する
- 楽天やAmazonのセールを利用する
- スターターセットを購入する
自分にあった購入方法を見つけてみてください。
公式オンラインショップでまとめ買いする
ネスプレッソ公式オンラインショップは、4,000円以上の購入で送料無料になります。
まとめ買いをしても賞味期限内に消費できるようなら、40カプセル以上を一度に購入するようにしましょう。
賞味期限は購入から10ヶ月ほどです。
メンバーステージ制度を活用する
ネスプレッソにはメンバーステージ制度があり、登録すると購入カプセル数・継続年数に応じてステージが上がっていきます。
最上位の『アンバサダー』は、
- おすすめのコーヒープレゼント
- プライベートセール
- 購入2,000円以上で送料無料
など、オトクにコーヒーを購入できる特典が受けられます。
ネスプレッソの継続年数が10年以上または、年間800杯分以上のカプセルを購入する必要がありますが、1日2~3杯を毎日飲むような家庭なら条件をクリアできるでしょう。
リサイクルプログラムを活用する
ネスプレッソには使用済みカプセルを回収する仕組みがあり、オンラインでカプセル回収袋を購入すると900円のポイントバックを受けられます。
とはいえ、リサイクルバックの購入に800円かかるので、ポイントバックは100円のみ。
リサイクル回収でゴミ捨てをラクにするついでに、「ちょっとしたお小遣いも稼げる」くらいに考えた方が良いでしょう。
楽天やAmazonのセールを利用する
楽天やAmazonのセール時にはヴァーチュオのカプセルも安くなっている可能性があります。
購入時にあわせてポイントも利用すれば、通常よりも安く購入できるでしょう。
スターターセットを購入する
スターターセットは、マシン本体とヴァーチュオ専用カプセルがあらかじめ同梱されているオトクな商品。
1本10個入りのカプセルが2〜3種類付いてくることが多いため、実質的にかなり割安でカプセルを手に入れられます。
キャンペーンは不定期のためタイミングを狙う必要がありますが、上手く利用すればカプセル費用を抑えることが可能です。
ヴァーチュオのカプセルを購入するときの注意点
Amazonや楽天などの大手通販サイトでも購入可能なヴァーチュオのカプセルですが、注意点があります。
- 並行輸入品に注意
- 賞味期限が近いアウトレット品に注意
- 販売元や出品者によって変わる品質管理に注意
- 『送料』『ポイント還元』に注意
1つずつチェックしていきましょう。
並行輸入品に注意
Amazonや楽天などでは、国内のネスプレッソ公式が扱っていないフレーバーや特別パッケージが出品されていることがあります。
その多くは海外正規品を個人輸入している販売者によるもの。
珍しい海外フレーバーが手に入るのは魅力ですが、以下のような注意点があります。
- 保証やサポートが受けられない
- 説明書やパッケージが外国語のみ
- リサイクル回収の対象外になる可能性がある
購入前には必ず販売元を確認し、国内の公式でサポートを受けられる商品かどうかをチェックしておくと安心です。
賞味期限が近いアウトレット品に注意
安価なセット商品の中には、賞味期限が迫った在庫処分品が含まれていることもあります。
一見オトクに見えても、期限内に飲みきれず無駄になってしまうリスクがある点は注意が必要です。
購入前に賞味期限を確認するのは難しいため、信頼できる販売元から購入するようにしましょう。
販売元や出品者によって変わる品質管理に注意
公式と比べて流通ルートや管理体制が明確でない販売元では、カプセルの状態にばらつきが出てしまうことがあります。
コーヒーは温度や湿度に敏感な飲み物なので、保管環境が不十分だと風味が落ちやすいのです。
そのため、安心して楽しみたい方は、公式ショップや信頼できる販売元から購入するのがおすすめです。
『送料』『ポイント還元』に注意
カプセルを購入するときは、単価だけでなく送料やクーポン、ポイント還元まで含めてトータルで比較することが大切です。
見た目は安くても、総額では公式ショップのほうがコスパが良いケースもあるため、販売元を選ぶ際には、レビュー評価やショップの実績、商品説明の丁寧さを確認しておくと安心です。
「安いから」とすぐに飛びつかず、冷静に判断することで後悔のない買い物ができます。
ヴァーチュオの互換カプセルは節約目的で利用できる?
「純正カプセルはちょっと高いし、互換カプセルを使えば節約できるのでは?」
と思う方もいるかもしれません。ですが、ここで注意が必要です。
実は、ヴァーチュオには『オリジナル』ラインのように市販の互換カプセルは存在しません。
なぜなら、独自の遠心抽出システムを採用しているため、専用のバーコード付きカプセルしか使えない仕組みになっているから。
つまり、ヴァーチュオでコーヒーを楽しむには、基本的にネスプレッソ純正カプセルを購入するしかないのです。
「互換品で節約」という選択肢は、残念ながらヴァーチュオでは取れないんです。
なお、互換カプセルの現状や海外製品のリスクについては別記事で詳しく解説しているので、気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください。
まとめ│ヴァーチュオは劇的に安くはならないが、カプセル代の負担は軽減できる
ヴァーチュオのカプセルは、残念ながら「半額で買える」「あの店では激安」のようには販売されていません。
とはいえ、送料無料ラインや年間購入数によるステージ特典、大手通販サイトのポイントなど、できるだけお金をかけずに購入する方法は存在します。
冒頭でもおつたえしましたが、ヴァーチュオのカプセルを購入するなら、ネスプレッソ公式オンラインショップが一番充実しています。
どこで買おうか迷っている方は、ぜひ一度オンラインショップをチェックしてみて下さい。